コロナ前に戻りつつある熱海。ゴールデンウイーク、5月3~5日は多くのお客様が集中してお越しになります。熱海駅から海へ続く国道や街中のは断続的に渋滞が発生し、特に午前中は熱海駅に送迎で向かう車と熱海駅周辺の駐車場に停めたい車、横断歩道を行き交う歩行者などで、ほとんど動きが取れなくなります。通常車で5分の道のりが30分~40分になる事もしょっちゅう。そうなるとバスも時間通りに来ませんし、歩いて20分くらいの距離なら歩いてしまった方が早いこともあります。また、お昼と夕飯時は飲食店が大変混み合いますので、小さなお子様連れや5人以上の大人数でのグループの場合、食事の時間を前倒すか予約をしましょう。ちょっと時間をずらして遅めの夕飯なら…はみんな同じ事を考えます。最悪の場合19時過ぎに当日の受付が終了してしまい、夕食難民になることも!GWに素泊まりや夕食プランなしでお泊りの場合は、事前予約をしっかりし万全の態勢で臨むか、最初から1泊二食付きのお宿に泊まる事を強くおすすめします。夕飯さえ確保していれば最悪お昼は何とかなる!毎年夜8時ごろにコンビニやスーパーの袋を下げてとぼとぼホテルに帰る夕食難民の家族連れやカップルが何組もいます。気を付けましょう!せっかく旅行にきたら人気で美味しいお土産も探したいですよね。熱海旅行でお土産におすすめなのは常盤木羊羹店のマカロンモナカ。SNSでも人気のこのお菓子は色ごとにそれぞれ違う種類のあんこが入っている和菓子の最中です。賞味期限は1週間。もちろん常温で持ち帰れますから持ち帰り時間を気にする必要もありません!ひとつずつでも販売しているので食べ歩きOK、地方発送もできますよ!常盤木羊羹店/0557-81-4421/10:00-18:00/不定休/駐車場なし/クレカ・QR決済可/「つるきちようかん」で検索