現在のアタミの繁栄があるのも昭和8年に開通した「丹那トンネル」のおかげです。
その丹那トンネル開通と時を同じくして営業をはじめた「丹那屋」のおすすめは温泉まんじゅう。
小豆から作る自家製あんこで製造し、販売しています。(1個60円、バラ売りもしています)梅まつりの時期には「万福梅」という期間限定の梅まんじゅうも販売。(白豆に梅肉を加え作った独特の梅餡を、お酒の風味で包み蒸しあげした饅頭)
その他、ひものやわさび漬けなど、熱海や静岡の名産が各種とり揃えています。
お使いの端末で位置情報サービスの利用が許可されていない場合、ナビできない場合があります。